オタ活 | May 2024Read in Outline
僕はライブビューイングで104期 OPENING!Fes×LIVEを参加させていただきました!待望の104期ユニット客と逆さまの曲、イントロ流れた瞬間自分の予想と(いい意味で)斜め上すぎて飛び跳ねちゃいました。
歌詞が全く同じなのに、新しい音楽と文脈で全く色が変わりました!これは伝統の力なのか!?103期ver.の曲は全部好きですが、この先の104期ver.も楽しみしています!
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブのみなさん、こんばんは!
蓮ノ空2nd Live Tour 4公演お疲れ様でした!僕は全通しました!
セットリストはのんちゅけが言った通り、最後まで油断できませんよっと!毎曲毎曲、次何が来るかなとずっとワクワクしながらライブを見ました。
個人的に好きなところはLink to the Futureです。曲が始まる直前、幕が落として、12月のFesxLiveの完全再現きたぁと思いました。曲の途中にも幕に過去のライブ映像が映って、こうくると知っていたのについつい号泣しました。
あと、自分の席はちょっと幕の裏が見れるところですが。幕が落とす前に(サビ前)メンバーの皆さんがステージに戻った時に各々のキャラクターの歩き方をしていて(綴先輩がペンギンみたいにペタペタ歩いて、梢先輩が華麗に回転するなど)、お客さんが見れないところまで演じるところ感動しました。
3rdライブは開催決定されたということで、11月まで楽しみしています!頑張ってください!
(自分は全通できるように頑張ります!!)
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブのみなさん、こんばんは!
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 2nd Live Tour Blooming With 〇〇〇に初披露された「365 Days(エブリデイ)」
僕初めて聞いた時、「え!?何この神曲!?!!??心の準備できていないよー」と思いながら涙が勝手に出ました。
ライブの後Youtubeで曲をループで聴いて、聴けば聴くほど歌詞の意味がとても深くて、新しく加入した104期の3人と先輩たちの励みあい、蓮ノ空と過ごす365 Days(まいにち)、とてもよくて職場で泣くところでした。
他にも曲調、振り付け、Lyric Video、衣装、どれもすごく好きでした!3rdシングル発売、楽しみしています!(それまで引き続きYoutubeでループします(泣))
この先蓮ノ空と過ごすキラキラな毎日を楽しみしています!
© 2023-2024 HamP, Assets used in the site belongs to respective owner | View Source